運指

今日の成果

255(A)AAA

→皿無視と13親指ベチャ押しを駆使してスコアアップ。

f:id:profex:20200806221814j:image

 

鍵盤曲は旧筐体との相性がいいのかもしれない。

混んでるライトニング筐体より空いてる旧筐体。

 

運指については1048式が最適解だと思うのだが、カバーしきれない運指をどう取るかを考える。以下全て1P側の考察。

1)手首皿

→1左親2左中3左人差。超発狂は慣れると有利だが連皿がきつい。

2)TAKA.S式

→1左親2左人差3左親。13親指ベチャ押しと見せかけて、押せるようになると楽しい運指。

3)CHARM式

→1左中(薬?)2左人差3左親。

 または1左親2左人差or左中(3は右親指でカバー)。自分はこのパターンが一番多い気がする。

4)その他

→1左親2左中3左人差、皿の時は小指回し。トップランカーで臨機応変に押せている方がいてどうなってるのか聞きたい。

 

1ノーツ2点の意識。

極度の皿曲以外は鍵盤重視した方がお得。

どうやったら点数が伸びるのか、プレイ中にもっと意識しないといけない。。。

押し方

今日の成果

Artist(A)

→3129、ズレハネと要所のドチャクソ箇所を覚えないと伸ばすのは厳しそう

 

Dynamite(A)鳥

→旧筐体で久しぶりにやったら+170とか出てワロタ

f:id:profex:20200727212724j:image

 

弐寺、20年以上続いてるゲームなのに(自分が知る限り)明確な攻略法というか上達法がわかりづらいのが、もどかしいところ。

 

※どのレベルを求めるかによって、上達法は異なると思います

 

とりあえず押し方について2パターン。

1)ガチ押し

→一つ一つのノーツをはっきりと叩く。

 簡単な曲でスコアが出やすい方は、ガチ押し傾向にあります。

 苦手な方の練習としては、スパ乱をやりましょう(255(A)のスパ乱がおすすめ。BPM150付近の11〜12のスパ乱や、いわゆるストライカー系の三連符譜面のスパ乱も良し)

 

2)ベチャ押し

→運指を固定させてなぞるように押す。自分も最初こちら寄りでした。

 フルコンできるけど光らないパターンの方はこちらの傾向が高いと思います。

 苦手な方の練習曲はとにかくノーツが多くて皿の少ない曲!(AAとか、最近だと曲がクソ格好いいMatt Silverとか)

 

この2つの派生で、また違う押し方や皿の回し方があったりするので、また次の機会に。

 

次回は運指について書く予定。

脱力

今日の成果

・Artist(A)HARD

→ギリAA。ハード難易度的にはTHE F∀USTと同じくらい?

・ビタチョコ鳥

→AC初、CSでも出たことないかも


ライトニング筐体デフォの50gバネが最初どうしても慣れず押せなかったが、脱力のコツを知ることで大分押せるようになってきた。


腕押しと手の甲で押す感覚と、バネの戻る感覚を感じとる。


トップランカーが2〜3時間も長時間配信できるのはなぜかを、しっかり考えよう。

(次回は具体的な押し方についてまとめます)

f:id:profex:20200726211859j:plain